2025年1月16日
【募集終了】~うおぬま森の学校~ 山仕事安全講習会を開催します
 「うおぬま森の学校」では、森林整備の実施やその間伐材等を利用したクラフト教室を年間を通して開催しています。また、自然環境へ関心を持ってもらうための啓発活動などの事業を行なっています。
 この度、立木の伐倒・玉切りなどの山仕事を安全に行うための作業方法などを座学と実技で学ぶ講習会が開かれます。

 安全作業学習会[座学](過去の開催の様子)

安全作業講習会[実技](過去の開催の様子)
詳細は以下のとおりとなっています。
より多くの方からのお越しをお待ちしております!
| ①学習会 | 山仕事安全講習会(座学) | 
|---|---|
| 日時 | 令和7年3月9日(日) 9:00~11:00 | 
| 場所 | 
 響きの森文化会館 3F 会議室 (新潟県魚沼市干溝1848−1)  | 
| 内容 | 山仕事を安全に行うための準備や作業方法を座学にて学びます。 | 
| 受講料 | 500円 | 
| 定員 | 
10名 | 
| 持ち物 | 筆記用具 | 
| お申込み | 
 NPO法人魚沼交流ネットワーク TEL:025‐792‐1336 FAX:025‐792‐6776  | 
| お申込み締切 | 
 令和7年2月28日(金) ※参加をご希望の方はお早めにご連絡ください。  | 
| ②講習会 | 山仕事安全講習会(実技) | 
|---|---|
| 日時 | 令和7年3月24日(日) 9:00~11:00 | 
| 場所 | 
 響きの森公園 国道R291号側駐車場 (新潟県魚沼市干溝1531−2)  | 
| 内容 | 間伐等の作業を安全に行うため、林野にて実技講習を行います。 | 
| 受講料 | 500円 | 
| 定員 | 
10名 | 
| 持ち物 | 
 作業のできる服装、飲み物 ※チェーンソー・ヘルメット・チャプスをお持ちの方はご持参ください  | 
| お申込み | 
 NPO法人魚沼交流ネットワーク TEL:025‐792‐1336 FAX:025‐792‐6776  | 
| お申込み締切 | 
 令和7年3月14日(金) ※参加をご希望の方はお早めにご連絡ください。  |