2019年1月11日
【参加者募集】体験ツアー~冬の巻~これが豪雪地帯魚沼の本当の姿、、、
こんにちは。 地域おこし協力隊の嶋田です。 毎度おなじみ山暮らし体験ツアー、今回は冬の巻のご案内になります。 Facebookページはこちらから↓ 魚沼の冬といえば、そう、こちら! 雪ですね! 日本の中でも屈指の豪雪地帯、魚沼。 …
2019年1月11日
こんにちは。 地域おこし協力隊の嶋田です。 毎度おなじみ山暮らし体験ツアー、今回は冬の巻のご案内になります。 Facebookページはこちらから↓ 魚沼の冬といえば、そう、こちら! 雪ですね! 日本の中でも屈指の豪雪地帯、魚沼。 …
2019年1月9日
2018年度も手すき和紙体験イベント「魚沼!紙漉塾」を開催いたします。 紙すきだけでなく、和紙の原料である楮(コウゾ)の木の皮むき、それを叩いてほぐす作業など、和紙作りの工程を学ぶことができます。 第2回(3月2日~3日)はまだまだ参加者募集中です!! 日時…
2018年11月5日
森林から木が伐採され、その木材が活用される様子を見たことがありますか? 魚沼市では森林・林業に関心を持ってもらい、多くの方々へ森林の持つ機能や役割を学んでいただくため、見学ツアーを計画いたしました! 森林・里山整備や木材の活用について、現場や施設を見学する内容となっています。 &nbs…
2018年11月1日
いつも福山峠のふるさと広場をご利用いただき、ありがとうございます。 こんにちは! 魚沼市地域おこし協力隊の嶋田です。 今回は、11月11日に福山森林体験の家で開催される「秋のそば打ち体験」イベントをご紹介させていただきます。 先週このイベントの…
2018年10月24日
新そばや新米が収された時期となりました。 この度、峠のふるさと広場 福山森林体験の家にて、秋のそば打ち体験イベントを開催します。 そば打ちが上手な管理人と一緒に、和気あいあいと楽しくそば打ち体験を行います(^_^) 当日は新そばを使ったそば打ち体験だけでなく、食事会にて獲れたての魚沼産コシヒカリもご…
2018年10月12日
いつも福山峠のふるさと広場をご利用いただき、ありがとうございます。 こんにちは!魚沼市地域おこし協力隊の嶋田です。 今回は、10月21日に開催される「キノコ狩り・笹もち作り体験」のご案内です。 秋といえばキノコ!キノコ好きにはたまらない季節ですね。 &nbs…
2018年10月11日
魚沼市大白川地区で「大白川 まるごと オリエンテーリング大会2018」が開催されます。 大白川の美しいブナ林をかけめぐるコースが用意されています。 より多くの方から応援しに来ていただけると幸いです!! 大白川のブナ林 大白川の紅葉 …
2018年10月9日
魚沼の郷土料理を伝承していくために活動している、魚沼のお母さんたちが主催の料理講習会イベント「食文化フォーラム」が開催されます! 講習会ではクルミと豆腐を寒天で固めた「石垣豆腐」の作り方を学ぶことができます。 講習会以外にも、ワラビやぜんまいなどの山菜を使った、魚沼の郷土…
2018年8月24日
魚沼市は森林面積が8割以上であり森林資源に恵まれた地域です。 木工塾では木工道具の扱い方を学びながら、折りたたみ式小型テーブルやおもちゃ箱の製作を行います。 魚沼市産の木材を使った木工品づくりにチャレンジしてみませんか? 折りたたみ式小型テーブル (高さ:約67㎝×幅:…
2018年8月20日
うおぬま森の学校では、里山整備のボランティアを募集しており、今回は9月に行います。 遊歩道の階段整備やその周辺をキレイにする作業などをやってみませんか? まずは見学からでも大丈夫です! 皆さまからのご参加お待ちしています! 日時 平成30年9月2日(日) 8…